料理研究家・森崎友紀の妊婦メニューが大絶賛の嵐♪
2449viewvario2016/02/23

2016年1月15日に結婚&妊娠を発表した美人料理研究家の森崎友紀さんが、ブログで妊婦向けメニューを公開し、多くの女性たちから絶賛の声が上がっています♪
妊婦さんの栄養と好みの味に配慮した料理をぜひご覧ください!
妊婦の食事
赤ちゃんは10ヶ月間も
お母さんの胎盤から栄養をもらってスクスク成長しています。
そう思うと、栄養をしっかりとってあげたいな…と毎日考えますよね( ´ ▽ ` )ノ
少しずつ成長していく赤ちゃんは、自分の食べるものから作られていくんですね。
妊娠中の今はどんなもの食べてますか?とよく聞かれるので、さっそくアップします~
一汁三菜が基本です。
今日の献立は和食にしました。

妊婦にオススメの葉酸
妊婦さんは、葉酸を多く摂ることが推奨されています。
葉酸は葉物野菜やブロッコリー、舞茸、カボチャ、納豆、ほうれん草などに多く含まれてます。
バランス良く野菜を食べるには…
先日、野菜が大量に入ったスーパーの袋を下げて帰ってきた旦那さんが、大きなセイロに適当にザクザク野菜を切って塩胡椒して、蒸し野菜を作ってくれました\(^o^)/
◆10分で出来る豪快!セイロ蒸し◆

ザ!男飯!みたいな豪快さ。
めちゃくちゃ美味しかったです!
蒸し時間は強火で10分。
こういうシンプルな調理が野菜本来の味を引き出してくれるんですね。
お肉を上に乗せるとコクが出て美味しいです。
妊婦のダイエットスープ
妊娠中は身体が重くて、どうしても太りやすくて浮腫みます(>_<)
体重も気を付けないとどんどん増えるし、栄養管理も気になるところ。
そこで、
具沢山の栄養満点のスープを作り置きして、いろいろな味で食べてます。お腹が空いたらまずスープを食べるようにしてます。
後で味変するので、薄味で仕上げるのがポイント!
是非作ってみてね\(^o^)/
もちろん妊婦じゃなくて、ダイエット中の方にもオススメです。
◆妊婦のダイエットスープ
手作りハムのカルボナーラ
最近作ったハムとベーコンをたっぷり入れた
特製カルボナーラ。
妊娠してからクリーム系のこってり味を好むようになりました。あと、もちろん酸っぱいものも!
今日のランチは
手作りハムのカルボナーラ&きゅうりまるまる一本ピクルス。

手作りで作るハムは格別に美味しい。
今までのハムはなんだったんだろう…というぐらいです(^O^)
なんか、チャーシュー麺に見えますな笑
燻製の香りが食欲をそそります。
常備菜のピクルスも必須アイテム!
酸っぱ甘いの大好きo(^▽^)o
さすがプロの料理研究家と言いましょうか、どれもとにかく美味しそうで、お腹が空きます・・・。
作れるかどうかは別として(笑)、こんな風に胎児にもお口にも嬉しい料理があれば、妊婦さんも心強いですね♪
料理好きの方、ぜひとも参考にしてみて下さい!
トップ画像出典:HORIPRO
●野菜たっぷり肉じゃが
●ブロッコリーの煮浸し
●里芋とこんにゃくの煮物
●真鱈の子煮付け
●ネギとメカブのあご出汁味噌汁
●ごはん
続きはこちら