Vario(ヴァリオ) あなたの心をくすぐるメディア。
Vario(ヴァリオ) > きれい・ライフ > バレンタインに見る小学生の女子力の高さ!決め手は「自己肯定感の高さ」?
549viewhaco2018/02/14
バレンタインですね!皆様、バレンタインですよ!
毎年この時期になると、私は「今どきの小学生女子」の女子力の高さに驚かされるのです。
今の子は、本当にそういった恋愛イベントに照れが無いというか敷居が低いというか…
とにかく、人生経験は圧倒的にこっちが場数踏んでるというのに、女子力に関してはまじであの子たちに到底及ばないんです。
好きな子の家に堂々と行けちゃうし、渡す時しっかり目を見て
「はい!ハッピーバレンタイン♡」
とか言えちゃうし、バッチリ笑顔だし、しかもこれだけやっといて
「えー、あの子は別にただの友達だよ~」
って普通に言ってのけたりするし。もう手練です。
私、若い時こんなに堂々とチョコ渡せたことありませんよ!
今の子たちの恋愛観のようなものが私達の子供時代に比べてよりオープンな雰囲気になってきているのもあるでしょうが、何より彼女たちは「自己肯定感」がとても高いように感じるのです。
私達の子供時代はデジカメだのスマホカメラなど無く、写真を撮ることが今ほど当たり前ではなかったので、「写真撮るよ!」と言われたら恥ずかしくて顔を隠して逃げたりしていました。
しかし今の子たちは、自分の顔を決め角度で撮って、更により可愛くなるようにデコったり、なんというか「自分をプロデュースすること」に対しても抵抗が無い。
これらのことを考えると、やはり女の子の親御さんは「可愛い、世界一可愛い、あんたが一番」とわが子を褒め称えて育てたほうがいいんじゃないかと思いますね。
だって、モデルや芸能人ほど綺麗じゃなくたって、女の子は笑顔と度胸があればきっと幸せを掴みに行けるから。
女の子に必要なのは、堂々と幸せに手を伸ばすための「自信」なのではないか!
と、毎年この時期になると思うのでありました。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
Vario(ヴァリオ)の最新情報をお届けします
435view2018/02/21感動・泣ける
465view2018/03/14きれい・ライフ
520view2018/03/21びっくり・驚愕
514view2018/03/28きれい・ライフ
507view2018/04/04きれい・ライフ
461view2018/05/02きれい・ライフ
25597view2019/12/05生活・グッズ
21363view2019/10/31生活・グッズ
4618view2019/08/23生活・グッズ
【涙腺崩壊】努力が報われず一度もスタメンに選ばれなかった息子の一言
思わず笑ってしまうどうでもいいトリビア集
マジックでエサを消されたワンちゃんたちのリアクションが可愛過ぎる!
【萌え死注意】子犬と子猫が同じポーズで寝ている姿がたまらない
【集中力テスト】先に言っておきますが、答えは「26人」です。
variomedianet
1770view2018/09/29おもしろ・爆笑
2377view2018/09/19癒し・キュート
2377view2018/09/19びっくり・驚愕
1336view2018/10/17感動・泣ける
1502view2018/11/05きれい・ライフ
好きな子の家に堂々と行けちゃうし、渡す時しっかり目を見て
「はい!ハッピーバレンタイン♡」
とか言えちゃうし、バッチリ笑顔だし、しかもこれだけやっといて
「えー、あの子は別にただの友達だよ~」
って普通に言ってのけたりするし。もう手練です。
私、若い時こんなに堂々とチョコ渡せたことありませんよ!
今の子たちの恋愛観のようなものが私達の子供時代に比べてよりオープンな雰囲気になってきているのもあるでしょうが、何より彼女たちは「自己肯定感」がとても高いように感じるのです。
私達の子供時代はデジカメだのスマホカメラなど無く、写真を撮ることが今ほど当たり前ではなかったので、「写真撮るよ!」と言われたら恥ずかしくて顔を隠して逃げたりしていました。
しかし今の子たちは、自分の顔を決め角度で撮って、更により可愛くなるようにデコったり、なんというか「自分をプロデュースすること」に対しても抵抗が無い。
これらのことを考えると、やはり女の子の親御さんは「可愛い、世界一可愛い、あんたが一番」とわが子を褒め称えて育てたほうがいいんじゃないかと思いますね。
だって、モデルや芸能人ほど綺麗じゃなくたって、女の子は笑顔と度胸があればきっと幸せを掴みに行けるから。
女の子に必要なのは、堂々と幸せに手を伸ばすための「自信」なのではないか!
と、毎年この時期になると思うのでありました。