予防接種をするときの(松本ひで吉さんちの)犬と猫の違いとは?
2276viewvario2017/11/20

動物を飼っていると、必ずやらなければならない「予防接種」。人間の子どもも注射は嫌なものですが、それは動物だって同じ。痛いのは大嫌いです。
ところが、漫画家・松本ひで吉(@hidekiccan)さんちの犬はちょっと変わっているようで、大嫌いなはずのイベントを、テンションMAXで楽しんじゃうみたいです。
【犬の場合】


エイリアンになっちゃいました(笑)。
日頃はクールな猫ちゃんも、やっぱり注射は嫌いみたいですね。そんな意外な姿もとってもキュート♡
犬と猫どっちも飼ってると、どうぶつ病院も素敵なイベントになるのでたのしい pic.twitter.com/kMrHsrlMvE
— 松本ひで吉*境界のミクリナ10/17発売 (@hidekiccan) 2017年11月12日
こんなに予防接種を楽しんじゃう犬も珍しいですね。ほかの犬もすっかり引いちゃってるみたいです。
それでは、猫の場合はどうでしょう?
普段は自信満々、傍若無人な猫ですが、やはり予防接種のときも同じような感じかと思いきや・・・。
【猫の場合】