引っ越しのサカイから遅刻の連絡 その理由にむしろ信頼感が増してしまう
484viewvario2018/07/27

絶え間ない猛暑・酷暑に熱中症患者が続出。死者の数も増え続け、「暑いですね」ではすまないレベルの夏になりました。
そんなある日のこと。その日が引っ越し当日という磯貝(@isoisoyuji)さんは、依頼していた「サカイ引越センター」から次のような連絡を受けました。
それは約束の時刻に間に合わないというもの。待っている身からすれば遅刻は気持ちの良いものではありませんが、しかしその理由を聞いて、磯貝さんはかえってサカイ引越センターに対する信頼感が増してしまったそうです。
サカイ引越センターはもともとだいぶ信頼していますが、今日の引越しにあたって『猛暑のため午前便の作業員に休憩を多めに入れてやりたいのでお客様のお宅に伺うのが遅れます』という連絡をくれて、すごく良いことだと思いました。そりゃねこれ、むりしたらプロでも死ぬよ。
— 磯貝 (@isoisoyuji) 2018年7月18日
猛暑のため午前便の作業員に休憩を多めに入れてやりたいのでお客様のお宅に伺うのが遅れます

なんという素敵な理由でしょう。いくら仕事とはいえ、従業員は機械ではありません。まして引っ越し作業ともなれば、大がかりな肉体労働。真夏のこの時期には辛い仕事でしょう。
もしかするとクレームにつながるかもしれません。それにもかかわらず、従業員の休憩を優先したサカイの対応に、賞賛の声が続出。
従業員を気遣えない企業が、お客さんを満足させられるとも思えませんからね。ぜひ多くの企業で、そのような考えが取り入れられて欲しいものです。