しょっぱいだけじゃなかった!「塩」がつくりだす、素晴らしい景色の数々
1045viewred-cb2016/11/22

ウユニ塩湖

出典 zekkei.me
乾季はこんな感じ。これはこれで違った趣が。
サリーナスグランデ塩湖

出典 tabit.jp
ウユニ塩湖がすっかり有名になってしまった昨今、日本からは遠いしお金がかかるし観光客多いしでなんとかならんのかと思っていた人が増える中、新たに注目されているのがこのサリーナスグランデ塩湖。
アルゼンチンにあります。まあこちらもそこそこ遠いですが、アクセスはウユニ塩湖よりは良いようです。
景色だけでなく、建物も備品も全て塩でできたレストランもあるので、そちらもおもしろそうですね。
ブージの塩砂漠
「インドのウユニ塩湖」と呼ばれるように、インドにある塩の砂漠です。地平線のかなたまで広がる塩の平原は、どこまでも非現実的。
こちらも本家(?)のウユニ塩湖に比べたら、まだまだ知名度が低いです。行くなら今がチャンスかもしれませんね!
なかなか気軽に手軽に、というわけにはいきませんが、やっぱり見ておきたい塩の絶景。ウユニにこだわらなくても、探せばまだまだ他にもあるようですよ!
「一生に一度は行ってみたい絶景スポット」のような特集には、大体上位に食い込んでくる常連さん、ウユニ塩湖。
こんな非現実的な景色が見られるなら納得というものですね。
見渡す限りの塩の大地は、雨季になると浅く水がたまり、こんな神秘的な鏡面を生み出すのだそう。