思わず感心!いつもと違う観点で世の中を見られる、おもしろ世界地図7選
4137viewred-cb2016/12/16

世の中には「おもしろいアプローチの仕方をしている世界地図」がたくさんあります。
見た目におもしろい地図や、普段と視点が変わっている地図はもちろんのこと、何かのデータを地図に載せて可視化したものも!
いくつかご紹介します。
マクドナルドがある国
イギリスが喧嘩を売った国
有史以来、イギリスが攻め込んだことのある国や地域をピンク色で表しています。
「どこが紳士の国なんだ」と言いたくなる今日この頃ですね。
インターネットブラウザ分布図
南米のChrome率の高さが逆に不思議です。
Operaが孤高過ぎてむしろすごいです。
マリオの世界
違和感がなさすぎて、一瞬「あれ!?マリオワールドのマップって世界地図の形をしていたんだっけ!?」と思うほど。
オーストラリアからラストダンジョンに行けるんですねえ~。
世界を組み替えると

出典 NAVER まとめ
「国の場所を組み替えて動物を作ってみた」シリーズです。
すごい、どれもちゃんと足りない部分を脳みそが補完してくれますね!

出典 NAVER まとめ
小さな島の使い方が絶妙です。

出典 NAVER まとめ
他にもいろいろできてしまいそうですね!
赤は、今現在マクドナルドがある国。
青は、以前あったけど今はない国。
さすがはマクドナルド。すさまじい普及率ですね。
「こんなところにもあるのか…」という国も、どことは言いませんがちらちら見受けられます。