迫りくる白と青の世界!世界一高所にある国立公園のすさまじいほど雄大な自然に、圧倒されに行こう
688viewred-cb2017/01/12

ペルーの世界遺産といえば…
真っ先に浮かぶのはやはり「マチュピチュ」、「ナスカの地上絵」ですよね。
しかしもうひとつ、自然遺産である「ワスカラン国立公園」もぜひお忘れなく!

出典 flickr
氷河と、それがつくりだした氷河湖の数々が、純白とコバルトブルーの美しい世界を生み出しています。

出典 flickr
氷河湖の色には、吸い込まれそうな魅力が!
湖でボート遊びを楽しむこともできるので、湖上でこの色をじっくり堪能したいですね。

出典 flickr
氷河が削ってできあがったU字谷が、あちらこちらに見られます。
このあたりではアンモナイトの化石も発掘されているのだそう。
これは、この息も苦しいほどの高山が昔は海の底だったという証拠ですよね。
あらゆる意味で、自然の悠久さを感じさせてくれる景観です。
厳しい環境ですが、遊牧民も住んでいます。
動物も人間もたくましい~。
圧倒的過ぎて遠近感が狂う狂う。
南米はまだまだ日本からは遠いですが、このすさまじい迫力の中トレッキングを楽しんでみる旅行などいかがでしょうかね。
2000メートルから6000メートルという高峰が約150キロも連なるという、アンデス山脈の圧倒的な自然の迫力がせまります。