怖いけど気になる…!デアゴスティーニの新シリーズ「おしゃべりガイコツ」のインパクトが凄すぎる
741viewhaco2017/01/20

今年のデアゴスティーニも攻めている
歴史や科学、アートなど幅広いラインナップが魅力のデアゴスティーニ。
マニアックなテーマを取り上げることでも知られていますが、2017年1月に創刊された新シリーズのCMを見て度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか?
その名も、「週刊 おしえて!おしゃべりガイコツ」。
ガイコツ(内蔵含む)が各パーツに分かれて毎号届くというものですが、そのガイコツ(ホネッキー)のビジュアルがなかなかシュールなのです。

出典 You Tube

出典 deagostini

出典 deagostini
さすがデアゴスティーニ、細部までこだわり抜いて作られています。
確かに人体の仕組みは分かりやすく学べそうですが、ちょっと怖いよ(´;ω;`)
出典 You Tube
なんとダンスムービーもあるんです!
Twitterの反響
#デアゴスティーニ の #おしゃべりガイコツ がトラウマレベルで怖すぎる
— ikutasatago (@s_ogaman) 2017年1月9日
#おしゃべりガイコツ のCM、放送中止になると確信。
— タニグチコウヨウ (@Koyo_Oscar) 2017年1月6日
#おしゃべりガイコツ#怖い
— chiaki. (@chiaki41184356) 2017年1月7日
デアゴスティーニの新しいシリーズ怖すぎる。これで喋るとか( ´-` ) pic.twitter.com/Vp1jAA65GD
これほしい(笑)ガイコツというか内臓も出ちゃってるけど(笑)子どもに需要あるのかな(笑)#おしゃべりガイコツ pic.twitter.com/72qyi5WATH
— おぎはる (@ogiharu) 2017年1月5日
その衝撃的な内容に、Twitterにも反響が続々。
「怖い」けど「ちょっと惹かれる」、複雑な心理が垣間見えます(笑)
ゆっくりじっくりホネッキーを完成させよう!
歯抜け(笑)
— おぎはる (@ogiharu) 2017年1月8日
買ってきたよ、ホネッキー(笑)#おしゃべりガイコツ pic.twitter.com/k33eey7hBa
このホネッキー、完成まで70号あるようです。
ゆっくり、そしてしっかりと人体の不思議について学べそうですね!
完成する頃にはホネッキーに愛着が湧いている予感。
内容、ビジュアルともに「さすがデアゴスティーニ…!」と唸らざるをえない新シリーズ「おしえて!おしゃべりガイコツ」。
気になる方はぜひ書店で手にとってみてくださいね!
これが「ホネッキー」です。
結構リアル!完成形の頭身は90cmと、そこそこ大きい。