35年を費やした「つまようじアート」の迫力が凄すぎる。仕様本数、なんと10万本以上
1757viewhaco2017/05/28

想像を軽く超えてくるクオリティ
ひとつのことを突き詰めるとここまでのものができるのか…と思わず唸ってしまう作品があります。
この作品の名前は、「Rolling Through the Bay」。
なんと、全てつまようじで制作されています。
この作品をつくるのに、製作者のScott Weaverさんはなんと35年もの年月を費やしたというから驚きです!
上からボールを落とすとコロコロと「つまようじの街」を転がって、下に落ちてゆくというもの(笑)
こだわりが凄すぎる!
オブジェの細部を考えたり面白い仕掛けをつけてみたり…
これを作っている間、とっても楽しかったんでしょうね!
情熱さえあれば人間は凄いことができるんだということを、見るたびに実感できる素晴らしいアートですね。
出典 YouTube
とにかく細部にまで及ぶ作り込みが凄い、凄すぎる。
しかし、この作品にはまだ隠された機能があったのです。