何時代の人間だよ!? 価値観のおかしい上司の一言に怒りが止まらない!
305viewvario2017/11/30

2人の子を持つ働くお母さん「玲奈(@reinarration)」さん。じつは8年前に、不思議すぎる上司の一言にとても不快な思いをした経験があるそうです。
当時、お子さんは2歳と0歳。玲奈さんは子育てをしつつも、仕事を続けていました。そしてある日、休日出勤で会社を訪れた時のこと、その場に居合わせた上司が次のように質問しました。
上司「家族のごはんはどうなってるの?」
玲奈「カレー作ってきたので大丈夫です」
上司「大変だね!ダンナさん自分であっためて自分でよそうんでしょ?」

この方、昭和初期の生まれなのでしょうか・・・。この21世紀において、絶滅危惧種に認定されることは間違いないでしょう。
玲奈さんはこのときの怒りをいまだに忘れることができないそうです。それはそうですよね。間接的に聞いた私ですら、怒りを覚えずにはいられません。
一日も早く、こういった価値観を持った男性が改心してくれることを祈るばかりです。
概ねハッピーな毎日を送ってる私ですが、8年前0歳2歳を育てつつ会社員やってて休日出勤したときの当時の上司との「家族のごはんはどうなってるの?」「カレー作ってきたので大丈夫です」「大変だね!ダンナさん自分であっためて自分でよそうんでしょ?」という会話はいまだたまに思い出して発狂します
— 玲奈 (@reinarration) 2017年11月20日
するとそれを聞いた上司は、こともあろうか玲奈さんに向かってとんでもない一言を放ったのです。