車のキーの電池が切れて立ち尽くす女性・・・いやいや、鍵として使えばいいのに・・・
457viewvario2017/12/29

最近の車ではほぼ当たり前になっている「リモコンキー」。車に近づいてボタンを押すことで鍵を開閉し、持っているだけでエンジンを掛けることもできます。
とても未来的な装置ではありますが、とうぜんリモコン自体は電池で動いているため、電池が切れるとリモコンは動かなくなってしまいます。
兔の篠籐(@Shinoto_Akio)さんも偶然、リモコンの電池が切れてしまい、困惑していた女性に遭遇しました。
気になって声をかけてみると・・・
「クルマの鍵の電池が切れちゃって開かないんですぅ」

こうやって開ければいいはずですよね?
ところがその女性は、手動で鍵を開ける様子に驚いたばかりでなく、「エンジンはどうやってかけるの?」と訊いてきたほど!
う~ん、最近の教習所では、もしかすると鍵が一切登場しないのでしょうか・・・。
いずれにしても、皆さんもリモコンキーの電池が切れ場合には、そもそもそれが普通のカギであることを今一度思い出すようにしましょう!
お客さん「クルマの鍵の電池が切れちゃって開かないんですぅ」
— 兔の篠籐@東方甲州祭 (@Shinoto_Akio) 2017年12月19日
私「電池なくても開きますよ」(鍵穴に挿してドアを開ける」
お客さん「凄ーい!!でもこれじゃエンジンが」
鍵を挿してエンジンをかける
お客さん「凄ーい!!魔法みたい!!」
私「( ´△`)」
若い世代の方の中には、同じように困ってしまう人がいるかもしれませんが、どちらかといえば女性のこの発言に、逆に困惑してしまった人のほうが多いことでしょう。
何しろ女性の手に握られているのは「鍵」なのですから・・・