簡単な「英語のなぞなぞ」に挑戦してみよう!あなたはこの問題が解けますか?
995viewhaco2018/01/08

簡単な英語で出題されるクイズ!
今回のクイズは、「英語のなぞなぞ」です!といっても、単純な文章なので意味は分かるはず。
「There’s 50 cows and 28 chickens. How many didn’t?」
和訳すると、
50匹の牛と28匹のニワトリがいます。何匹が「しなかった」のか?
となりますね。
「何を」しなかったか、という部分が抜け落ちているように思いますが、しかしここを推理するのがこの問題のポイントです。
さて、あなたはこの問題が解けるでしょうか?
答えはこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解答はこちら。
この問題は、字面そのままの意味で考えるのではなく、「同じ発音で違う意味を考える」のがポイントとなります。
要は、日本語でいう「ダジャレ」のようなものですね。
つまり、問題文の本当の意味はこうだったのです。
「There’s 50 cows, and 20 ate chickens. How many didn’t?」
28(トゥエニーエイト)ではなく、eatの過去形である20 ate(トゥエニーエイト)。
つまり、
ここに50匹の牛がいて、20匹がニワトリを食べました。食べなかったのは何匹ですか?
という意味になるんですね。
つまり答えは「30匹」となります。
あなたはこの問題、解けましたか?
出典 YouTube