小人のコンビニ?新潟駅前のセブン-イレブンがなにかおかしい・・・
786viewvario2018/05/03

大手コンビニエンスストア「セブン-イレブン」。都会から田舎まで、どこにでもあるセブン-イレブンは、もはや見たことのない人がいないほどに、日本全国に浸透しています。
もちろんチェーン店ですから、どこで見ても外観はほぼ同じ。赤・オレンジ・緑・白のしま模様、そして大きな「7」の看板。どこで見かけようとも、すぐにそれがセブン-イレブンだと分かります。
それは、新潟駅前にあるセブン-イレブンでも同じ。・・・しかし、このお店、何かがおかしい気がします。ぱっと見では何のことか分かりませんが、ちょっと離れて見てみると・・・。
新潟駅前のセブンイレブン。
— ケンジくん(変形合体バカ) (@igaitokamone) 2018年4月15日
噂通り、なんか比率がおかしかった…。 pic.twitter.com/UFSUPyc69o
・・・あれ?天井が低すぎません・・・?
横幅は問題ないのですが、右側の女性2人組を見れば分かるように、お店の天井が彼女たちの頭の位置にありますね・・・。
まるで上からものすごい力で押しつぶされたようなこちらのセブン-イレブン。初見の方はビックリしてしまいそうですが、種明かしをすればとっても単純。こちらの店舗は全体的に半地下にあるため、外から見るとこんな風に比率がおかしく見えてしまうのです。
ある意味、日本一ユニークなセブン-イレブン。みなさんも新潟駅にお越しの際は、ぜひこちらの「小人のコンビニ」を探してみてください!