Vario(ヴァリオ) あなたの心をくすぐるメディア。
Vario(ヴァリオ) > びっくり・驚愕 > 【なんと音声付き!!】およそ90年前に撮影された京都の風景が圧巻と話題に
1016viewhaco2018/06/13
例えば白黒の写真で昔の風景や人々を見ることはあっても、「音声」まで入っている資料を目にすることはあまりないのではないでしょうか。
今回ご紹介する動画は、初期のサウンドカメラを使って1929年の京都を撮影したものです。
人々の話し声、雑踏の騒がしさ、歌や笑い声がはっきりと収められており、その臨場感は圧巻。当時の雰囲気がそのまま伝わってくるんです!
出典 YouTube
人が多く、活気に満ちているのが伝わってきます。
特に印象的なのが、街を歩く人々の足音。「かっぽかっぽ」と小気味良い音が響いています。
「ああそうか、当時の人たちは靴ではなく下駄を履いていたんだな」
と、そんなところに妙なリアルさを感じてしまいますね。
2018年の現代にこのような映像を見られること自体、奇跡としか言いようがありません。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
Vario(ヴァリオ)の最新情報をお届けします
961view2017/10/31びっくり・驚愕
762view2017/12/06びっくり・驚愕
2921view2017/04/11感動・泣ける
2246view2017/09/22感動・泣ける
735view2017/11/20びっくり・驚愕
710view2018/03/13おもしろ・爆笑
【涙腺崩壊】努力が報われず一度もスタメンに選ばれなかった息子の一言
思わず笑ってしまうどうでもいいトリビア集
マジックでエサを消されたワンちゃんたちのリアクションが可愛過ぎる!
【萌え死注意】子犬と子猫が同じポーズで寝ている姿がたまらない
【集中力テスト】先に言っておきますが、答えは「26人」です。
variomedianet
4108view2018/09/29おもしろ・爆笑
5927view2018/09/19癒し・キュート
5927view2018/09/19びっくり・驚愕
2797view2018/10/17感動・泣ける
2439view2018/11/05きれい・ライフ
人が多く、活気に満ちているのが伝わってきます。
特に印象的なのが、街を歩く人々の足音。「かっぽかっぽ」と小気味良い音が響いています。
「ああそうか、当時の人たちは靴ではなく下駄を履いていたんだな」
と、そんなところに妙なリアルさを感じてしまいますね。
2018年の現代にこのような映像を見られること自体、奇跡としか言いようがありません。