言われても気づかない…何度見ても分からない…稲穂の前に座るオジサンの行動が理解不能
650viewvario2018/10/07

実りの秋にふさわしい美しい稲穂。黄金色に輝く田んぼに、思わず魅了されてしまいますね。
しかし、この稲穂を映した動画を最後まで見ていると、後半に謎の男性が映っていることが分かります。正確にいうと、男性の行動に首をかしげざるを得ないのです。
説明をする前に、まずは問題の動画を見てもらいましょう。
これ、何回見てもその凄さがわからんという人も沢山いらっしゃるかと思います。
— Anthr (@Anthr2) 2018年9月28日
そんくらい凄いです。 pic.twitter.com/bPZzcukAMj

動画の最初から最後まで、そこにあるはずの田んぼや稲穂はすべて壁画!こちらのオジサマが描いた絵だというのです。
正直なところ・・・筆者は言われてもさっぱり分かりません・・・。先ほどから何度も繰り返し動画を再生しているのですが、何度見ても絵であることが理解できないのです。
それほどまでに「遠近法」を見事に使いこなした壁画なのでしょう・・・。
これを「神業」といわず、一体なんと称すべきでしょうか・・・。
ご覧の通り、ハケを田んぼに向かって振っています。足元にはパレットのようなものが・・・。
その姿を見る限り、男性は絵を描いているように見えますが、肝心のキャンバスがありません。目の前にあるのは田んぼだけ・・・。もしかして、ちょっとおかしなオジサマなのでしょうか・・・。
いえいえ、なんとも失礼な話でございます。こちらのオジサマは決して変なおじさんではございません。確かにこの方は「画家」さんです。それでは一体何をしているのか。
・・・皆さんはお気づきでしょうか・・・。
オジサンの目の前にある田んぼ・・・じつは「壁画」なのです。