園児の徒競走でゴール直前にまさかのハプニング!呆然と立ち尽くす子どもに一体何が?
2091viewvario2016/02/21

徒競走をすれば、先にゴールをした方が勝ち。だから誰もが1番を目指して一生懸命走る。
それが私たちの当たり前の認識ですが、子どもたちにとっては、
「先にゴールをする」こと以上に大事なことがあるのかもしれません。

出典 @1124rk_towa

出典 @1124rk_towa
健闘むなしく、先に先頭の子がゴールをしてしまいそうです。
しかし、それでも2位。
「まぁ上出来でしょう」と誰もが思った瞬間、思いがけないハプニングが発生します!

出典 @1124rk_towa
なんと先頭の子がゴールテープを切った瞬間、立ち止まってしまったのです。
その横を抜いていく3位の子。すっかりビリになってしまいました。
実をいうとこの映像を見たとき、私はてっきり先にゴールされてショックを受けているのかと思いましたが、さすがは先生たち、子どもの心境を一瞬で理解したのでしょうね。
この子は2位の事実にショックを受けていたのではなく、
「ゴールテープを切られてしまった=自分の分が無くなってしまった」ことに驚いて立ち止まってしまったのです。

出典 @1124rk_towa
慌てて先生たちがゴールテープを引き直すと、
安心したように走りだし、無事にゴールを果たしました♪
なんとも心温まるシーンですね。
1位になることは素晴らしいことですが、子どもたちの目から見る世界には、
それよりも大切なことはいくらでもあるようですね♪
— うえきかえで (@1124rk_towa) 2015, 9月 19
こちらはデッドヒートを繰り広げる3人の幼稚園児。今回の主人公は先頭走者を追いかける2番手の子ども。