気持ちはわかる!ネットで語られる「お母さんの言い間違い」を集めてみました
2850viewhaco2016/11/17

あっちこっちで「やらかしてるお母さん」が出没中
どうして「お母さん」という生き物は、ああも言い間違いが多いのでしょう?
「なんとなくわかる」というものから「どうしてそうなった」と突っ込みたくなってしまうものまでエピソードは尽きず、TwitterなどのSNSで頻繁に語られています。
今回は、そんなお母さんの言い間違いを集めてみました。
呆れつつも、なんだか癒されてしまうんですよね~。
お母さんが「関ジャニ∞きれいにハモってるね」を言い間違えて「関ジャニ∞きれいにホモってるね」って言ったんですけどどうすればwwwwwwww
— めたりか (@0922_redeighter) 2013年6月14日

出典 cdn.com
母がいつもAmazonをジャングルって言い間違えてつらい
— エイチ@3日目東g24a (@ech_) 2012年3月13日
アマゾンもジャングルも似たようなものなのに、全然違う意味になってしまうとは…。
言葉の不思議ですねえ。
お母さんがメンソレータムのリップのこと
— しおり (@Shiori_LJ7) 2016年10月31日
めんそーれリップって言ってきて辛いwwwwwwww
いらっしゃいリップwwwwww
しかも言い間違えとることに全然気づいてない\(^o^)/連発せんで
お腹痛いほんと勘弁して/(^o^)\

出典 goo.ne.jp
分かるwww
分かるけど全然違うwwwwww
さっき書留が届いた時、オカンが「シャチホコでいいですか?」言い間違えてたのね。で、配達員の「シャチwハタでw大丈夫ですw」って堪えてる声が聞こえたの。そしたら照れたオカンが「今時シャチホコは言い方が古いですよねぇ」って答えて、配達員が完全に爆死してた。
— takenako (@taketastu0722) 2012年9月29日

出典 ameba.jp
シャチホコwww
気持ちは分かる、とっても!
母が、ガウチョをガバチョと何度も言い間違いしていました。
— sacchan (@miton30) 2015年5月3日

出典 hatena.com
流行のおしゃれアイテムも、一文字違えばひょうたん島大統領に…。
母の偉大なる言い間違い。
— ベゲモート@小説家になろう (@bege_ko) 2015年5月2日
「ソーセージ村」
ドイツ村と言いたくて……。

出典 jugem.jp
イメージ先行型ですね、分かります。
母の打ち間違いにより産まれた料理。
— 煽り耐性のない にゃる (@tixake) 2015年5月3日
_人人 人人_
> マグマ丼 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/Omiqk4Iybl
これもまた、一文字違いでえらいことにwww
お母さんって、何かしらこういった伝説を持ってるんですよね。
みんな憎めなくてどこか可愛いエピソードばかり。
私たちは、そんなお母さんが大好きだー!!
お母さんwwww
反応に困るじゃないですか…!(笑)