一年の計は元旦にあり!Twitterにあふれる「面白い書初め」を集めてみました
2307viewhaco2016/12/26

一年の抱負を筆にこめて…みなさん書き初めはしましたか?
いよいよ2017年が始まりました!
年が明けて、みなさん一人ひとりの胸に
「今年はこうありたい」
という決意が宿っているのではないでしょうか。
一年の計は元旦にありといいますが、そんな思いを書き初めとしてかたちに残してはいかがでしょう?
そうはいっても、世の中には思わず笑ってしまうような面白い書初めもたくさんあるようです。
今回は、そんな書初めをTwitterを中心に集めてみました。
こどもが学校で書き初めして自慢げに見せてくれたニャ。 pic.twitter.com/i1zYVLuQ
— たらこ (@neko_system) 2013年1月10日
子どもたちの書き初め展示、ピースフルな四字熟語などが並ぶなか突然の pic.twitter.com/DwUpEVmQ9t
— 藤岡みなみ (@fujiokaminami) 2015年1月4日
どんな思いをこめてこの言葉をチョイスしたのか。
今年の書き初め pic.twitter.com/ZDhohXq2tO
— ににゃ (@_nynyanynya_) 2014年12月16日
いやいや、コネクションは大事。
来年の書き初め何にしよう pic.twitter.com/7JtoI3K5sc
— ありり (@ariri_ali) 2014年10月5日
これが欲しい!という人もたくさんいそうですよね。
戦車の砲身で書き初め pic.twitter.com/DomTnqroGh
— ディス (@turugiunmei) 2015年1月1日
こんな細やかな作業が可能なんですね!
戦車がこんな使われ方をしていること自体が平和の証拠かも。
いつまでも、「戦車が書き初めをしちゃう」そんな国でありたいものです。
おはよう!お正月に書初めをしたぞい!
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) 2015年1月4日
( ´ - `).。oO(目指せ流行語大賞) pic.twitter.com/9bHRt9INvX
ちょwww
ニッカウヰスキーの公式がこんなwwwww
可愛いじゃないか!
2016年が良い年であった人もそうでなかった人も、これからまた新たな年が始まります。
みなさまにとって素晴らしい1年となりますように!
これはいきなり来ましたね(笑)
間違えてるけど、気持ちは伝わってくるからOK!