もしやこれがあの「胎内記憶」というヤツ!?…にしてはなんともきわどいんですが(笑)
561viewred-cb2017/03/09

これがいわゆる「胎内記憶」…!?
ある日自宅のテレビで、ジューダス・プリーストというイングランドのメタルバンドが演奏しているCMを見たときのこと。4歳の娘がこんなことを言い始めました。

きわどい(笑)。
これが有名な「胎内記憶を話し出す幼児」というやつだったんでしょうか?
それにしては胎内にいるよりもずいぶん前、それも私たち姉妹がまだ「タケシだった頃」ならヘタしたら40年近く前の話ですwww
まあちょっと変わり種の胎内記憶だということで…。
娘「あ、これパカ(←私の妹。アルパカに似ている)が踊ってたやつだ!」
私「え?こんなのいつ踊ってた??」
娘「うんとね、○○(←娘の名前)がまだかあちゃんのおなかの中にいるとき」
私「そうなの?!!」
娘「うん、まだかあちゃんとパカがタケシ(←私の父の名前。仮名。娘にとってはじいちゃん)だったとき」
私「…なんだって?」
娘「じゃなくて、かあちゃんとパカがゴウダ(←私たち姉妹の結婚前の旧姓)だったとき…かな?」
私「?????」
この話をパカにしてみた。
私「こんなこと言ってたんだけど、そもそも○○が私のおなかにいるときってことは、我々はすでにゴウダじゃなかったわけだが」
パカ「それもそうだし、私ジューダスは全く詳しくないよ?やったこともないし」
(パカはバンドでドラムをたたいていて、メタルバンドのコピーも何曲かやっている)
私「しかも最初、かあちゃんとパカがタケシだったとき、って言ったんだよ。謎過ぎる…」
首をかしげる私に、パカはこう言って話を締めくくりました。