流暢すぎるおしゃべり動画がすごい!会話までもできるお利口な“九官鳥”あべちゃん
1756viewmayu2017/08/18

『九官鳥』は、東南アジアの森林に広く生息するムクドリ科の鳥です。光沢のある黒い体にオレンジ色の嘴を持ち、眼の下から後頭部にかけて黄色い肉垂れがあるのが特徴です。
九官鳥の得意技は「ものまね」です。インコ同様、人の言葉を発することができる、とっても賢い鳥なのです。ペットとして飼育されることも多く、日本にも輸入されています。
歌を歌ったりするインコをたまにテレビで見かけることがありますが、九官鳥の声真似の上手さは比べ物にならないぐらいのハイクオリティです。

出典 BUZZmag
同じ言葉を繰り返し聞くことで、どんどん言葉を吸収していく九官鳥ですが、言葉や音程だけでなく、声のトーンまでも真似をします。そのため、九官鳥の話し方をよく聞いていると、誰がその言葉を教えたのかまでわかってしまいます。
そんな九官鳥のなかでも、「オオノさん」という家で飼われていた“あべちゃん”という名の九官鳥のおしゃべり動画がすごすぎると話題になっています。あまりにも流暢すぎる日本語で、飼い主と会話したり、電話の口調をまねたり、まるで人間の言葉を理解しているかのようなあべちゃん。残念ながら2015年に亡くなりましたが、動画の中で今でも見る人を驚かせ続けています。