犬と猫が脱走!飼い主のとるべき行動は 犬と猫によって違います!
345viewvario2018/03/31

犬と猫と一緒に暮らしているから、違いが分かる。漫画家・松本ひで吉(@hidekiccan)先生の新しいマンガがTwitterに投稿されました。今回のテーマは「犬・猫が脱走した時の対処法について」。
犬や猫はどういうわけか妙に脱走したがります。猫は脱走というよりお出かけ的なニュアンスが強いかもしれませんが、不思議なのは犬。あれだけ飼い主さんLOVEなのに、どうして脱走するのか・・・。もしかすると本人的には、単なる好奇心なのかもしれませんが・・・。
いずれにせよ、放置してしまったらなんとか捕まえなければなりません。そんなとき、犬と猫ではこんな違いがあるのだとか。
まずは犬の場合から見てみましょう。


オヤツに釣られる猫。しかし・・・妙に確信犯的なにおいがぷんぷんします。もしや・・・オヤツのために自作自演している可能性も・・・。
犬と猫では脱走した時の対処法も違うみたいです。どちらにしても、飼い主さんはひどく振り回されちゃいますね(笑)。
犬と猫どっちも飼ってると、ふりまわされまくりで毎日たのしい pic.twitter.com/r04r3cTOfr
— 松本ひで吉*境界のミクリナ10/17発売 (@hidekiccan) 2018年3月25日
確かに、犬って追いかけると妙にテンションが上がって、さらに逃げようとすることってありますよね。ご近所関係にひびが入るかもしれませんが、渾身のダンスでなんとか犬を捕まえることができました(笑)。
それでは猫の場合はどうでしょう。