海外メディアも伝えた「hampanai(半端ない)」!もはや世界共通語といっていいレベル
514viewhaco2018/06/26

海外で紹介されるって…そんなん出来ひんやん、普通!
日々盛り上がりが加速しているサッカーW杯2018。
先日のコロンビア戦では日本が予想を覆しての歴史的大勝利をおさめ、世界の注目を集めました。
そして同時に、有名になったのが「大迫半端ないって」というワード。
あれはもともと、大迫選手の高校時代に、彼と対戦した滝川第二高のキャプテンが試合後のロッカールームで口にした発言でした。
悔しさをにじませながら、それでもユーモアたっぷりに大迫選手を称賛した彼の言葉がネットで拡散、そして今大流行しているというわけなのですが…
なんとあの「半端ない」が、海外メディアでもそのまま使われているのをご存知でしょうか?

出典 The Guardian
イギリスの「The Guardian」W杯特設ページにおいて、大迫選手の紹介文を呼んで見ると…
あああ書いてある!!「hampanai」って書いてある………!!!!
これはもう、このままW杯を勝ち進んで、hampanaiを世界共通語にしてもらうしかない!
頑張れ大迫選手、頑張れ日本!!