おっぱいがもう出ない…衝撃を受けた息子の落ち込む理由が面白い
436viewvario2018/08/02

子供が産まれると母乳が出るようになり、子供が大きくなる頃に自然とストップする…私たちほ乳類にとっては当たり前の事実であっても、子供にとっては不思議な現象のひとつ。
はるまき(@hitomitoguri)さんの3歳の息子さんは、てっきりいつまでも母乳が出ると思っていたようです。ある日、もう母乳が出ないことを知り、ショックを受ける息子さん。しかし、ショックを受けた理由が予想外のものでした。
息子「おっぱい〜おっぱいには母乳が入っていまーす」(私の胸を触りながら)
— はるまき (@hitomitoguri) 2018年7月21日
私「今は入ってないよ」
息子「え?じゃあなんで膨らんでるの?」
私「脂肪と乳腺じゃない?乳腺っておっぱいを作る線」
息子「そっか…地震とかの時お水がない時に飲もうと思ってた」
私「非常用水分だと思ってたんだ」
地震とかの時お水がない時に飲もうと思ってた
息子「おっぱい2つあるから地震でお水がない時に僕の分とお父さんの分に丁度いいと思ってた」
— はるまき (@hitomitoguri) 2018年7月21日
私「そっか〜もう出ないんだよね、残念」
息子「はあ…」
そんな期待はずれって顔されてもね…
おっぱい2つあるから地震でお水がない時に僕の分とお父さんの分に丁度いいと思ってた
緊急時にはお母さんのおっぱいで家族が助かると考えていたみたいですね(笑)。たしかに、そんな理由があったのであれば、ちょっとショックかも?
とはいえ、3歳にしてすでに災害対策にまで頭の回る賢い息子さんです。今後は「正しい知識」を身につけ、いざというときのために備えるようにしましょう!
息子さんの発言に逆に驚いてしまったお母さん。しかし息子さんはさらに次のように続けました。