トカゲがしっぽを振る理由とは?そしてウサギの謎の行動・・・松本先生の犬・猫以外のペットが登場!
716viewvario2018/08/08

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の著者である松本ひで吉(@hidekiccan)先生。実は犬猫だけでなく、動物全般が大好きで、トカゲやウサギを飼育していることでも知られています。
そして今回の投稿では、普段はあまり紹介されないトカゲとウサギが登場しています。
まずはトカゲちゃんのしっぽフリフリに関する勘違い・・・。


普通の動物がゆっくりと顔を倒すのに対し、ウサギちゃんはとつぜんバタリと倒れこむため、松本先生はいつもビクビクしてしまうそうです。
実はこれ、ウサギにはけっこう良く見られる習性のようですね。
そういうわけで、松本先生宅には、犬猫だけでなく、個性的な動物がたくさん暮らしているみたいですね♪今後ももしかすると、登場の機会があるかもしれませんよ!
トカゲもうさぎも毎日たのしい pic.twitter.com/gDhPcxDT0x
— 松本ひで吉*犬と猫とねこ色単行本6/13発売 (@hidekiccan) 2018年7月30日
求愛行動かと思いきや、なんと威嚇行動(笑)。これまた切ない真実でしたね・・・。
さて、続いてはウサギちゃん。ウサギちゃんには就寝時に不思議なクセがあるそうなのです。