「時間がない」とは言われたけれど・・・適当に作ったお弁当のクオリティがスゴイ
525viewvario2018/10/14

お弁当を毎日作るのは容易ではありません。たとえ簡単な内容だとしても、毎朝早起きしてお弁当箱いっぱいに食材を詰めるのはかなり大変なこと。
時には疲れてしまったり、うっかり寝坊してしまったり・・・。
ある日大関 関脇丸(@UiYqmAWttbiG6RU)さんがお弁当箱を開けてみると、中にはとんでもないものが入っていました。

お弁当です。
— 大関 関脇丸 (@UiYqmAWttbiG6RU) 2018年9月27日
時間がないとは聞いていました。 pic.twitter.com/umBN37o19D
もしあなたに弁当を作ってくれてる人がいたら、今度いつもより少しだけ気持ちを込め、照れくささを感じながら「弁当ありがとう」と伝えてあげてください。
— 大関 関脇丸 (@UiYqmAWttbiG6RU) 2018年10月4日
それか「今日は自分で作るよ」と作ってみてください。
時間の関係であんぱんを詰めるかどうかはご自由になさってください。#弁当ありがとう
まったくおっしゃる通りですね。お弁当は当たり前に作ってもらえるものではありません。ときには自分で作って、その大変さを知ってみることも大切ですね。
あんパンがぎっしり(笑)。そういえば、「時間がない」と慌てていたのを耳にしていた大関 関脇丸さん。
とはいえ、まさかパンでいっぱいとは(笑)。
しかし、大関 関脇丸さんはこのお弁当を見て、むしろお弁当を作ってもらっていることに感謝を覚えたようです。